診療案内

むし歯治療

むし歯は初期段階では、歯の表面のエナメル質が少しずつ侵されても、再石灰化によってある程度修復が可能です。この段階(初期むし歯)では、フッ素の使用や歯科クリニックでの正しいブラッシング指導で対応できることもあります。

しかし、むし歯の進行スピードが修復スピードを上回ると、エナメル質を突き破り、象牙質、さらには歯の神経まで達してしまいます。進行が進むと、激しい痛みを伴うだけでなく、歯を大幅に削ったり神経を抜いたりする必要があり、治療期間や回数も多くなります。最悪の場合は抜歯が必要になり、放置すると噛み合わせにも影響します。

さらに、むし歯菌は歯だけでなく全身にも影響を及ぼすことがあります。そのため、年齢とともに生活習慣病のリスクが高まる傾向もあるのです。

子どもの治療

当院では、3歳までのお子様には無理に治療を行うことはありません。
幼少期の歯科体験は、良くも悪くも将来に影響を与えることがあります。無理に治療を進めると、必要な治療が受けられなくなる可能性があるためです。

そのため、当院ではお子様が歯科クリニックの雰囲気に慣れるまで、じっくりと時間をかけてお待ちします。治療を終えたお子様には、「よくできたね」「頑張ったね」とたくさん褒め、達成感を味わえるようにしています。